HEAL
ストレスとは
楽しみや期待感など、気持ちが高揚し成長を促す適度なストレスは、身体にとって良いストレスです。しかし期待や不安が強すぎると、夜も緊張して眠れなくなる事もあり、それは過度なストレスとなります。
わたしたちの身体は、自律神経の交感神経と副交感神経の2つの神経の支配をうけています。 ストレスは身体の自律神経系に働きかけることが分かっており、その交感神経と副交感神経の優位バランスを崩してしまうことに問題があります。
運動は身体を動かしている最中、交感神経優位となりますが、運動後、副交感神経が働きやすくなります。定期的に運動を行うことで持続的に副交感神経が働きやすくなりますので、その効果を得られやすくなります。
ストレスと上手く付き合い運動をして身体を癒す
運動をすることで脳から「幸せ」を感じる「セロトニン」が分泌されます。この「幸せホルモン」のセロトニンを増やす効果が高いといわれているのが短時間かつ定期的に行う運動です。
【脳の活性化】
運動により脳の血流が良くなり、思考力や記憶力も高まります。
【気分転換}
運動に集中することで、気分転換になります。
【満足感や達成感】
運動を続けることで満足感や達成感が得られ自信につながります。
癒しを目的としたトレーニングは、心身の負担になり過ぎない短時間運動を推奨しています。辛く時間が長い運動は癒しを求める上では逆効果となります。適度な筋力を使い脳に刺激を与え、また、筋肉を適度に伸張するストレッチのアプローチを行うことでリラックス効果を狙います。
Opening Hours
MON~FRI………………….9:00-21:00
SAT………………………………10:00-20:00
SUN…………………………..Closed
Contact
〒739-0014 東広島市西条昭和町12-5
GRAND1st Training Gym 2F/3F
Phone……………………………………….082-437-4011
Email………………………………………..info@serapia-s1.com